この記事ではパスワードを忘れた際の2つの設定方法について記載しています。
ワードプレスを使い始めはパスワードを忘れてしまうことが多いと思います。
管理画面にログインできなくなった場合の対応について解説していきます。
WordPressでの再発行を試してだめだった方が多いと思うのでphpmyadminの方から紹介していきます。
環境はmacでphpmyadmin 4.9.3での利用です。
目次
phpmyadminでの設定方法
manpからtoolsを選択しphpMyAdminを開きます。
一番左の該当のフォルダをクリックしuserを選択
一番下にあるusersを選択します。

画面が切り替われば一番左のEditボタンを選択

画面が切り替わればuser_passのプルダウンを選択しMD5を選択します

黄色の枠に変更したいパスワードを入力します
入力後右下の【GO】を押して変更完了です。

WordPressのパスワードを変更する方法
ログイン画面を開く
パスワードをお忘れですか?を選択

WordPressに設定したユーザー名、またはメールアドレスを入力します。
新しいパスワードを取得のボタンを押します。
パスワードの再発行手順が記載されたメールが送信されます

メールに届いたURLをクリックし新しいパスワードを入力します。

まとめ
以上が2つの設定方法になります。
初心者でも簡単に再設定できるので、WordPressにログインできなくなった場合は、今回ご紹介した方法で再設定してみてください。