ココナラ電話占い3000円クーポン登録はこちら

WordPressで時間を表示させる|JavaScriptの書き方

下の様にJavaScriptを埋め込みことで時間を表示することができます

一度体験してもらうには面白いと思うので初心者の方は是非試して見て下さい。

目次

カスタムHTMLでJavaScriptを埋め込む方法

一番簡単な方法です。この投稿にしか反映されないので、全体で反映させたい場合はこの書き方は手間になるので別の方法を試しましょう。

まずは+ボタンを押してフォーマットのカスタムHTMLを選択します。

左のプラスボタンから選択

選択後に直接コードを入力すると反映されます。

コード紹介

↓下記をコピーして貼り付けて見て下さい。
最上部の様な日付を出すことができます。※カラーやサイズは変更しています。


       function count_time() {
           var timer = document.getElementById('timer');
           var date = new Date();
           timer.innerHTML = date.toLocaleString();
       }
       window.onload = function() {

           setInterval(count_time, 1000);
       }

まとめ

いかがでしたか?

まずは動きがでることでプログラムに慣れることが大事です。

色々試していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次