ココナラ電話占い3000円クーポン登録はこちら

【MAC】音声入力を有効にしてもよろしいですか?を無効にする方法

macユーザーの方で意図せずに音声入力が起動することがあるのではないでしょうか?

音声入力を無効化して表示が出てくる煩わしさから開放されましょう!

目次

音声入力を有効はなぜ起動するのか?

まず「なぜ表示がでてくるのか」というとfnキーを2回押すことで起動し表示されてしまいます。

ファンクションキーはF1、F2などの切替の際に意外と使用が多いと思います。

ほとんど使用する機会もない為、無効にしよう

無効化の手順

システム環境設定を開きキーボードをクリックします ※mac os Catalina

一番右の音声入力タブを選択しショートカットキーを押します。

Fnキーを2回オスから、一番上のオフを選択します

これで設定完了です。

まとめ

いかがでしたか?

簡単に変更できるので、使用する事がなければすぐに設定してみて下さい!

不意な画面表示がなくなり快適になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次